本日は、スタッフ揃ってのランチ。工場長のヴァンさんとスタッフのルウさんが買いに行ってくれました。
(日本人スタッフはちょっと外に出ると、日差しと気温にやられてへとへとに・・笑)
フォーやブンを食べに言っても簡単で美味しく、安く済むんですが、テイクアウトも結構安くてボリューム満点です!(写真の内容で一人300円くらい)ランチからこんなにたくさん食べるのかとびっくりしたのですが、ベトナムのみなさん結構よく食べるんですよね。ちなみに、たくさん食べる人の方が仕事ができる、というベトナムの方たちの考えもあるらしいです。
ちなみに、個人的に一番面白かったのはコレ。カップはオフィスのものなのですが、これコーラなんですね(笑)ビニール袋に入ってるコーラ飲んだのははじめてで斬新でした(笑)(突っ込みどころ満載で面白かったのです、ストロー思いっきり折れてるけど飲めるのか・・?とか。)
こういうゆるい感じもベトナムクオリティでいいな〜と思いながら。日本だと、サービスもきっちりしている分お客さんも厳しい目で見てたりしますよね。ベトナムだと、自分の身は自分で守れ的な発想が基本で、あんまり気にしてないんですよね。
だからお水の問題や汚れたものでもそのまま使ったりという事が起きるのだとは思いますが、気質として何かそのあたりもいい感じですね。
例えば、普通のローカルなフォーのお店とかでも、テイクアウトは簡単にさせてもらえたりします(日本なら営業許可とかうるさそうですね・・笑)ここだと、フォーが100円前後。ちなみにここはダナンで、日本語は当然のこと英語もほとんど通じませんが、コレ、と指さしたら大抵出してくれます。ベトナム人基本的にみんな優しいです。
日本でも変わりませんが、スタッフのみなさんと話ながらする食事はいいですね!こうやって働くひとたちの安心安全な環境をつくっていきたいと改めて仕事に熱意が出たランチのお話でした。
◆◆◆◆ベトナムで飲食店開業を考えるなら◆◆◆◆◆◆◆
雨水をも濾過する日本の最先端技術
純生RO水 lucksatto for vietnam にご相談ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
―――――――――――――――――――
✔️ 開業時の浄水サポートを一緒に行い、定期メンテナンスにも伺います。
✔️ 日本語を話せるベトナム人スタッフが常駐しておりますので、アフターメンテナンスも安心。
✔️ ベトナムダナンに工場を持っております。
✔️ 導入前でも無料で水質チェックに伺います。(詳しい検査の場合別途費用が必要です)
✔️ 水質チェック機能搭載で毎日水質を確認。
✔️ 日本で先駆的にボトルウォーターを販売した会社です。
✔️ 簡単に着脱できる交換フィルター。
✔️ 1機で3台のサーバーを設置可能。
―――――――――――――――――――
本社
〒669-1357 兵庫県三田市東本庄2068-1
TEL:079-560-0410
➿ :0120-47-1600
ベトナム・ダナン工場
Lô số 19, KCN Điện Nam – Điện Ngọc, xã Điện Ngọc, Điện Bàn, tỉnh Quảng Nam
ラクサット公式ホームページ はこちらへ
#ベトナムで飲食店開業 #ベトナム浄水器 #ベトナム