本日は、ハノイVタワーで人気の日本食料理屋「おふくろ亭」さんへ定期メンテナンスに伺いました。おふくろ亭さんでは、お客様へ飲み水をご提供する際にラクサットをお使い頂いています。日本人の方も、ベトナム人の方も毎日たくさんのお客様で賑わうおふくろ亭さん。安心してお水が飲めるのはありがたいですよね。
お店の準備中にお伺いしました。ラクサットで貯水できるお水の量は合計8リットル。夜の間に浄水を行い、タンクに溜まったお水を準備の際にボトルに貯めていきます。
ボトルドウォーターを使うよりコスト減に。その上で安全に配慮できるとお褒め頂きました。
いつもお世話になっている宮田社長。社長は東北のご出身で、単身ハノイに来られていて、Vタワー全体や「おふくろ亭」さんも経営されています。大変お忙しい中、少しお時間を頂きラクサットの使い心地やご意見など伺わせて頂きました。
ボトルドウォーターを使うより、水道水をろ過することでコスト減にもなるのは間違い無いですよね。あと、水質チェックパネルがちゃんとついているので安全にも配慮できるところが良いところです。私もほぼ年中ここでお客様と一緒に食事をするもんですから、自分自身の健康面にも安心感があるのでいいですよ。
一年のほとんど、ご自身のお店で食事をとられるとお話する宮田社長。ハノイで働く日本の方々とたくさんお出会いされ、皆さんの相談にのったりもされているそうです。
ホーチミンよりハノイの方が水質の悪化もあるんですよ実際。なので、飲み水はやはり気をつけないといけないです。タンクの容量があって貯水しておけるのもいいですね。(例えば、夜のうちに浄水器で生成したお水を冷蔵庫に冷やしておいておく、等)事前に準備しておく、という仕事がベトナムの人はできないんですよ。
(2019年の)5/1にVタワーの屋上にスナックをオープンする予定をしています。日本からベトナムに来た若い人で、疲れている人も多いんですよね。話をするところがないとか、日本酒を飲めるところが欲しいとか、要望頂いたところもあってお客様は日本人に限らず、ベトナム人も交流できるようなお店にできたらと思っています。窓ガラスを全部水槽にしてね、魚を入れて、と構想中です。
お店の拡大に伴って、お水の生成量も増加させる相談を頂きました。
おふくろ亭さんはとても人気のお店で、その日はスタッフも昼食を頂いたのですが、ほぼ満席に近い状態になりました。おふくろ亭さんでは、お米を炊く時もラクサットのお水を使ってくださっているそうで、8リットルのタンクの水が足りなくなる時もあるのだとか。
ベトナム人スタッフのgaさんにもお話を聞いてみました。gaさんはおふくろ亭さんのホール全体を指揮するマネージャーさんで、その日もテキパキと仕事をこなして、スタッフさんに指示を出していく姿が印象的でした。弊社工場長のvanが、通訳をしながらお話を伺っていきます。
水の品質には問題無いと思うのですが、容量がもう少し多ければいいなと思う時はあります。お米を炊いたり飲み水を作ったり、生成する量が間に合わない時があるのでその場合は大変です。
見えている範囲の奥にもテーブルとカウンターがあり、約100席以上のお席が日本人、ベトナム人問わずたくさんのお客様で賑わいます。gaさんのご意見も頂き、宮田社長にさらに多くのPR水を生成・貯水できるラクサットプロ・ラクサットスーパーのご提案をお薦めさせて頂きました。
5月にオープンするスナックも含めて、貯水容量の多いラクサットスーパーについてご検討頂くという形でお話は終わりました、こうして定期メンテナンスに伺うと、どうしても現状の課題や問題点が出てきます。仙代テックベトナムは、日本で10年以上ボトルドウォーターを販売してきた実績があり、お水に対する知識やメンテナンスに自信をもっています。そして、発展が進むベトナムで様々に起こる問題に対して一緒に解決できる、伴走できる存在でありたいと思っています。
フィルターの汚れもしっかりとチェックさせて頂きました。水質チェックパネルの数値も問題なく安心です。またハノイを訪れる際は、点検に伺います!
おふくろ亭さんはこちら
◆◆◆◆ベトナムで飲食店開業をを考えるなら◆◆◆◆◆◆
雨水をも濾過する日本の最先端技術
純生RO水 lucksatto for vietnam にご相談ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
―――――――――――――――――――
✔️ 開業時の浄水サポートを一緒に行います。
✔️ 日本語を話せるベトナム人スタッフが常駐しておりますので、アフターメンテナンスも安心。
✔️ ベトナムに工場を持っております。
✔️ 無料で水質チェックに伺います。(詳しい検査の場合別途費用が必要です)
✔️ 水質チェック機能搭載で毎日水質を確認。
✔️ 日本で先駆的にボトルウォーターを販売した会社です。
✔️ 簡単に着脱できる交換フィルター。
✔️ 1機で3台のサーバーを設置可能。
―――――――――――――――――――
本社
〒669-1357 兵庫県三田市東本庄2068-1
TEL:079-560-0410
➿ :0120-47-1600
ベトナム・ダナン工場
Lô số 16, KCN Điện Nam – Điện Ngọc, xã Điện Ngọc, Điện Bàn, tỉnh Quảng Nam
ラクサット公式ホームページ はこちらへ
#ベトナムで飲食店開業 #ベトナム浄水器 #ベトナム